14年前のコラボ作品

 アトリエの整理をしていたら、奥からF50のキャンバスがでてきました。14年ほど前に、友人の版画家の柳本一英氏とコラボした作品です。柳本氏が、フランスから帰ってきて、すぐの頃の作品です。お互い、2回ずつ制作しました。今見ても、なかなか良い出来だと思います。face02当時は二人とも、現代美術のグループ『No.11』として活動していました。No.11のメンバーも、(今は、それぞれが)それぞれの分野で、ひとかどのアーティストに成長しました。5年限定だった『No.11』というグループも、(知る人も減り)解散から10年で、伝説になりました。face0114年前のコラボ作品

同じカテゴリー(画家、富永圭志の独り言)の記事画像
ナイフの質感について
ダブルイメージの「ウサギ」
杉山武志の「陽炎」
カメの絵
「木」の絵
保育園に「だちょう」
同じカテゴリー(画家、富永圭志の独り言)の記事
 ナイフの質感について (2014-01-13 23:43)
 ダブルイメージの「ウサギ」 (2013-12-25 01:52)
 杉山武志の「陽炎」 (2013-12-16 00:54)
 カメの絵 (2013-11-15 00:56)
 「木」の絵 (2013-09-24 00:04)
 保育園に「だちょう」 (2013-09-05 00:35)

Posted by KateーMinager. at 2010年10月26日01:35

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
14年前のコラボ作品
    コメント(0)