事件・・・風(台風)そして、虹!
台風・・・すごかったですネ!!

じつは、当店の看板・・・・吹き飛びました。(8メートル先の電柱にぶつかり、止まりました。)人間だったら、全身打撲+脳震盪です!

店内で、少し休んで頂くことにしました。・・・・・・あれっ、虹が出てきた!!

Posted by KateーMinager. at
2010年10月30日23:37
14年前のコラボ作品
アトリエの整理をしていたら、奥からF50のキャンバスがでてきました。14年ほど前に、友人の版画家の柳本一英氏とコラボした作品です。柳本氏が、フランスから帰ってきて、すぐの頃の作品です。お互い、2回ずつ制作しました。今見ても、なかなか良い出来だと思います。

当時は二人とも、現代美術のグループ『No.11』として活動していました。No.11のメンバーも、(今は、それぞれが)それぞれの分野で、ひとかどのアーティストに成長しました。5年限定だった『No.11』というグループも、(知る人も減り)解散から10年で、伝説になりました。

Posted by KateーMinager. at
2010年10月26日01:35
ヘアースタイルその397・着付け(その2)
Posted by KateーMinager. at
2010年10月25日09:50
ヘアースタイルその397・着付け(その1)
Posted by KateーMinager. at
2010年10月25日09:40
静岡アートラウンジ
いろいろなところで、密かに話題に出ている『静岡アートラウンジ』についてのお知らせです。11月6日の17時からで、アーティストやギャラリーが、静岡のアートの現状と未来を語り合うディスカッションの場です。場所は、呉服町のサンマルクカフェ3FのGaest.で入場無料です。誰でも参加自由で~す!!私もギャラリストとして参加させて頂きます!尚、当日(コメンテーターの方達も知らない)シークレット・ゲストを御呼びしておきました!!お楽しみに!!!

Posted by KateーMinager. at
2010年10月24日01:07
ヘアースタイルその396
Posted by KateーMinager. at
2010年10月24日00:22
ヘアースタイルその395・ツイストスパイラル
Posted by KateーMinager. at
2010年10月24日00:17
ルンルン!!
小1の次女は、ルンルンです。理由は、小学校で水彩絵の具のセットを買ったから。・・・・3歳の頃から、水彩もアクリルも油彩も経験してるんだけどね・・・・・・自分の絵の具セットが欲しかったんだ~!!

Posted by KateーMinager. at
2010年10月21日21:17
ヘアースタイルその394
Posted by KateーMinager. at
2010年10月20日23:49
大好評です!OPTメディです!
Posted by KateーMinager. at
2010年10月19日23:32
最新作です。
12月の名古屋でのグループ展の為の新作です。


10号くらいの大きさです。・・・もっと大きい作品も制作中です!
Posted by KateーMinager. at
2010年10月19日23:19
ヘアースタイルその393
Posted by KateーMinager. at
2010年10月19日20:03
内海健夫展
意外と出不精なので、よその展覧会を見にいっていないのですが、今日は、静岡のGallery PSYSさんに行ってきました。内海健夫展を見る為です。10年ほど前から注目している作家です。県内の若手のアーティストの中では、特に好きな作家の一人ですが、なかなか展覧会をやってくれない作家です。彼のことは、すご~く期待しています。

Posted by KateーMinager. at
2010年10月18日23:51
制作中の奥様
我が家で、一番頑張って制作している作家・・・・妻(鈴木さと美)です。


月末の東京での展示の為、制作中の作品「mental soap」です。電気を消すと光ます。

人工大理石の作品です!
Posted by KateーMinager. at
2010年10月18日00:04
バイクのエンジン?
親バカシリーズです。小4の長女の作品です。バイクのエンジンみたいな?です。

ビー玉で、遊べます!!

Posted by KateーMinager. at
2010年10月17日23:16
岡村あさ乃展のイメージ撮影その3
Posted by KateーMinager. at
2010年10月16日00:52
岡村あさ乃展のイメージ撮影その2
Posted by KateーMinager. at
2010年10月16日00:47
岡村あさ乃展のイメージ撮影
Posted by KateーMinager. at
2010年10月16日00:42
ウエストの思い出
もう15年以上前のことです。浜松の佐鳴台に『ギャラリー・ウエスト』というギャラリーがあって、敦子さんという女性がオーナーをしていた。リボンのついたブランドの黒い靴、清楚だけど上品な服装のオシャレな女性で、(沢口靖子似の知的な美人で)シトロエンに乗っていた。(当時の私はウエストの作家でしたが)敦子さんは、私と川邉耕一に(特別に)目をかけてくれていた。新人の私の展覧会でも、100人以上呼んだオープニング・パーティーを、盛大に企画してくれました。おかげで、初個展の初日の売上が130万円にもなったりした。シトロエンに乗って、イタリアンレストランで打ち合わせ・・・・・・バブルの時代の楽しかった思い出です。秋になって、センチメンタルになっているのか・・・・・・敦子さんのことを思い出した。
Posted by KateーMinager. at
2010年10月15日00:48
ヘアースタイルその392
静岡のS君です。ショートのチョップカットのグラデーションのスタイルです。(あえて)セニングで軽くしています。フロントは、ラインをつくった後にスライドカットです。襟足は、少し長めに残しました。いかがですか?

Posted by KateーMinager. at
2010年10月15日00:14